泊まるためだけに旅をしたい【ケリーホテル香港】

以前の記事でたくさんご紹介したKerry Hotel HongKong。オープンした年に宿泊して以来、6年ぶりの訪問でした。

ここに泊まるためだけに香港に来たいと思うくらい気に入ったホテルなので、子連れでホテル移動は大変かなと思いつつ、今回の旅行でも宿泊することに。

デラックスシービュールーム


可愛いテディベアチョコレートに子供も大喜び!中にはたくさんのHARIBOが入っていました。

チェックインが夜になってしまったので暗い状態でしたが、明るい時間帯は香港の絶景が目の前に広がります。

窓の外に広がる青々としたハーバーとその奥に連なる高層ビル群はTHE香港な景色。
写真に写っていますが、ホテルの目の前には中環や北角へ行けるフェリーターミナルがあります。


BIG BAY CAFE
滞在中の食事はケリーホテル内のレストラン『BIG BAY CAFE』へ。

今回はホテル内を堪能すべく、BreakfastもDinnerも同じレストランで。
カオルーン シャングリ・ラ 香港と同じく、キッズチェアやカトラリー完備です。

こちらはBreakfastのラインナップ。

DSC08333
DSC08328
DSC08324
DSC08313
DSC08308
DSC08319
DSC08310
DSC08323
DSC08318
DSC08317
previous arrow
next arrow
DSC08333
DSC08328
DSC08324
DSC08313
DSC08308
DSC08319
DSC08310
DSC08323
DSC08318
DSC08317
previous arrow
next arrow

好きな具材や麺を選んで好みの麺料理を作ってもらえるヌードルバー以外にも、好きなフルーツを選んでその場でオリジナルスムージーを作ってくれるサービスなどもあり、毎朝組み合わせを考えるのも楽しめます。

フリードリンクエリアには香港ミルクティーも。
濃く淹れた紅茶にエバミルク(甘くない練乳)を加えたもので、少し渋みのある濃厚なミルクティーです。

Dinnerのラインナップ。
同じレストランでもさらにメニューが豪華!

DSC07777
DSC07775
DSC07778
DSC07796
DSC07784
DSC07780
DSC07781
DSC07793
DSC07791
DSC07790
DSC07788
DSC07786
previous arrow
next arrow
DSC07777
DSC07775
DSC07778
DSC07796
DSC07784
DSC07780
DSC07781
DSC07793
DSC07791
DSC07790
DSC07788
DSC07786
previous arrow
next arrow

ローストビーフやお寿司など多国籍料理に加えて、デザートの種類に驚き…!
パティスリーのようなショーケースには美しいケーキが並んでいて、これも好きなだけというのだからついつい食べ過ぎてしまいます。。

Afternoon tea at LOBBY LOUNGE
以前もケリーホテル香港のアフタヌーンティーが絶品で印象的だったので、今回も予約をしてロビーラウンジへ。

Kerry Hotel Hong Kong × 1839 Honeyのコラボ「`BEE-UTIFUL SUMMER’ AFTERNOON TEA」

DSC08253
DSC08231
DSC08274
DSC08268
DSC08261
DSC08258
DSC08259
DSC08278
DSC08228
previous arrow
next arrow
DSC08253
DSC08231
DSC08274
DSC08268
DSC08261
DSC08258
DSC08259
DSC08278
DSC08228
previous arrow
next arrow

こちらのロビーラウンジでいただく香港ミルクティーがどこよりも美味しくて、前回飲んだときから虜に。
お土産にはマヌカハニーなどが入ったボックスもあって、お部屋に戻ってからもちょっとしたスイーツとして楽しめました。


The Spa at Base Camp
ホテルスパでリラックス。数日の観光で疲れが溜まっていたところだったので、旅の疲れを癒すためアロママッサージ60分(約23,000円)をお願いすることに。


アロマオイルの香りは選べるのでウーロンをチョイス(珍しい!)
ジャグジーも独り占めして、香港最後の夜に癒されました。


時間があったらこの絶景ジムで運動したかった…

久しぶりのケリーホテル香港でしたが、ホテルのインテリアやアフタヌーンティーのセンスなどが好みでやっぱり素敵なホテルだと改めて感じる機会になりました。
この記事を読んで気になったかたは、香港へ行く際にぜひ宿泊してみてください!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。